「10011101!(<オチ)」


(帝国中央情報局にて)

ほほう、これが我が軍情報部の誇るスーパーコンピューターなりや?でかいなり。
しかしまたカタカタうるさいなりなあ。なにこのグルグル動いてるのは?・・・・・・
磁気テープ?・・・下でピカピカ光ってる市松模様は?・・・意味のない飾り??
なめとんのか!!!
30年前の電子計算機のイメージまんまなり!うちのPCの方がマシなりよ!!
え?どうせ中で働いてる小人さん(レプリコーン)の皆さんは人数以外同じ??
ああ、この世界のメカはみんな小人さん動力だったなりねえ。ケースは大きさしか
関係ないなりな。レトロな方が面白いからこれ採用したとな?ムムム、まあよし。
しかし、そうだとするとCGなんかはどうやって作ってるなりや?・・・小人さんたちが
ものすごいスピードで手描き??!すげえなり、スタープラチナみたいなり!
でも暗号解読とかできるなりや?え?人海戦術でクリア?大変なり。
ちなみにこの暗号知ってる?
「キッチンのジャムはカビがビッシリ生えていて
転がるウサギに苔は生えません」

・・・と、ゆーのはフルCGアニメシリーズ・「ReBoot」からの引用。
昔、「初のフルデジタルCGアニメ!」とか言って「トイストーリー」を宣伝してたなれど
大ウソなり
なぜならそれより何年も前にTV用にこの「ReBoot」が作られていたからなり。

顔色の悪いメインキャラの皆さん

(「リブート!」ストーリー)
個人PC(16ビット)の中にある、データスプライトやバイノムたちの住む世界
「メインフレームシティー」。主人公のボブはセキュリティーソフト。
スーパーコンピューターにいたソフトの一人だったなれど、モデム経由でやってきたなり。
アレか、米軍のコンピューターに入ってるTinyFirewallみたいなものなりや?もっとも、
ウィルスと戦っているので、ノートン先生かも。会計ソフト?のドット、弟エンゾたち
仲間を守るため、街(PC)支配をもくろむ強敵ウィルス「メガバイト」や、混乱を求める
ウィルス「ヘキサデシマル」と闘い続けるなり!あと、ユーザーがゲームを始めると
上空から巨大なキューブが降りてきて、街の一角を閉鎖し、そこにいたデーター
たちはゲームキャラとして戦わないといけないなり。このとき
「リブート!」
と叫んで胸のアイコンをダブルクリック!ゲームにあわせた格好に変わるなり。
しかしこのゲームに負けた場合、そのデーターはヌル化(スライム風)してしまうので
命がけなり。もっとも、このPCが古くなって(もうなってる)捨てられたらこの世界は・・・。

この世界はPCの中なので、時間がナノ秒単位で進行してるなり。
単位ももちろん1と0の二進法で、あちこちPC用語での遊びがあるなり。
一度、子供なのでボブの能力についていけないエンゾが、
PCの中枢で自分が一番この世界で利口になりたい、と願ったら、
周りのキャラや背景が全部8ビット化、全員あほになる話があったなり!(笑)
あ、今回の「1001・・・」ってのはコメディアンの二進法小話のオチなり!
・・・って、面白いんだか何なんだか。(ダジャレオチらしい)

このCGアニメ、「トランスフォーマービーストウォーズ」でお馴染みの
カナダのメインフレーム社制作なり。ちなみに1994年の作品!この当時でこれだけの
映像を作ってしまうとは、脅威なり。実は、企画当時は更にCG技術が低かったため、
PCの中の世界、という設定にしてカバーしたなれど、結果として当時としてはズバぬけた
技術力なりなあ。そういや、エンゾの誕生日の出し物に出る芸人を審査するとき、
その昔MTVに出てきた荒いポリゴンのキャラクターが顰蹙を買ってトマトぶつけられてた
なり。アレもメインフレーム社の作品なりや?いくら技術が古いったって、ひでえこと
するなりなあ(笑)。今や、ポリゴンは家庭用ゲーム機でもあたりまえに動くけど、
昔はポリゴンでグリグリ動くだけでみんな「すげ〜」だったみたいなりよ。
ム!大滝よしえもんの生霊より電波受信!
「新宿キャロットに入荷されたアタリのI ROBOTに感動した。最近知ったが、
日本に2台しか入荷されてなかった史上初のアーケードポリゲーだった。」
う〜ん、おっさんなので物知りさんなり。この前は
「ポリゴンよりベクタースキャン萌え」とか言ってたなり。じじい?


総統ちゃんお気に入りのキャラはウィルスの親分・メガバイト様なり。
見た目スマートな鉄人28号なれど、カッチョイイなりよ。ちなみに日本語版での
声優は大塚(データ少佐)芳忠氏なれど、エフェクトかけすぎで誰だかわからんなり。

(ネタバレ注意)

例の誕生日話の時は、自分が呼ばれなかったので作戦「コード214」を発動!
何かとゆーと、巨大スピーカーセットを持ち込んでフルボリュームでエレキギターを
演奏するだけなれど!・・・人の大勢集まるところでプレイしたかったみたいなり。
結果、ボブとのギター対決で盛り上がり観客総立ち、ギターをエンゾに
プレゼントして巨大リムジンで帰っていくなり。カッチョイイ!!
このあたりのシーンはアクションフィギュアのオマケのデータCDにも入ってるなり。

日本でこの作品が放映されたのは1〜4話が95年、5〜13話が96年正月のころ
(EVAでトウジの参号機がボコられてるころ)深夜にいきなりやっただけなり。
いちおうこの第一シリーズはビデオ版がひっそり出ているなれど、この後
作られた第二シーズン以降はサッパリ、アクションフィギュアしか入荷されて
ないなり。面白いんだからちゃんとした時間に放映するなり!
総統ちゃん命令第2849号!ReBootの新シリーズ日本語版放映すべし!
べしったらべし!!べし!


「ReBoot」

日本語ビデオ版パッケージ
日本語サイト



「そうさこの世のドブさらい Part.1」


(特殊攻撃バイク部隊・隊員選抜試験視察における発言)

う〜ん、なかなか上手くいかないなりねえ。誰ひとり、課題をこなせないなり。
銃弾の雨をかいくぐり、谷間にかけられた幅10センチの板を渡り、
片手でバズーカ、片手で銃を撃ちつつ走っている列車を飛び越し、
・・・って、そもそも課題がムチャクチャハードすぎなり!責任者出て来い!
え?この試験内容決めたのは総統ちゃんなりや?いっけね〜!
この前、古本屋で単行本・文庫本・豪華本で全刊そろえたあの漫画の
影響で、ついつい厳しい課題にしてしまったなり!あの漫画って何かって?

「悪党に生きる資格はねえ!」

キャ〜!飛葉ちゃ〜ん!!てなわけで「ワイルド7」なり!!

(ストーリー)

激増する凶悪犯罪と、権力を盾にのさばる巨悪に対抗するため、将来は
検事総長と噂される敏腕検事・草波は、特殊な秘密警察を設立する。

通称「ワイルド7」・・・別名「地獄から来た警察」!!

7人のメンバーは、死刑一歩手前の者を含む全員もと犯罪者たち!
しかも、今は警視長!という、警察署長(警視正)の上の階級。
「毒には毒をもって制す」の精神で、悪人にはもと悪人を採用して対抗なり。
リーダーは少年院の脱獄常習者・飛葉大陸(ひば・だいろく)。
定期的に脱獄しては何故かまた帰ってくる謎の行動をとり、
とてつもないバイク・テクニックと拳銃の腕、獲物にくらい付いたら離れない、
いかなる重症でも戦いを止めず、しかも生き延びるタフなヤツ。
その任務は、犯罪者の「逮捕」ではない。「退治」なり!!
現行犯の凶悪犯罪者は、裁判の手間なぞかけず即、射殺!
法の網目をくぐり、政治家を抱きこむ巨悪は命令あらば即、処刑!

そう、いわゆる「仕事人」パターンをすでに30年前にやっているものなり。
警察権力でこれをやっている例としては、他にブリティッシュコミックの
「ジャッジ・ドレッド」(ジャッジは警察・検察・裁判長を一人で兼ねる)が
有名なれど、ワイルドの方がずっと早いなりね。でもジャッジが「法律第一」で、
たとえば領空侵犯の罪でサンタクロースを撃墜する(サイモン・ビズリー作画の
回で、本当にやってるなり)すげえガチガチ頭なのに対し、他の望月三起也作品
同様、かなり浪花節なり。といっても、彼らはワイルドのメンバーとなるのと
引き換えに刑務所を出た身、草波隊長の命令には逆らえば刑務所に
逆もどり。それでも彼ら「悪(ワル)」「極悪」「巨悪」を許さんなり!
たとえ命令違反と言われようと、必ず外道を屠る!それがワイルドなり!!

だがこの漫画での日本は、民間のガードマンがショットガンや機関銃で
武装しているような、どえらい重武装国家なり。敵は単なる銀行強盗から
芸能(特に司会者)プロに偽装した殺人請負会社、プロの誘拐グループ、
TV放送を利用して日本人を洗脳・乗っ取りをたくらむ組織、その地元で
絶大な権力を持つ大手私鉄、政界の黒幕と配下の暗殺組織、
アメリカの凶悪暴走族集団、芸能界の裏のボス、悪徳航空会社社長、
中には、手抜き工事をごまかすのが目的で暗殺事件に偽装、という
なんだかやることが根本的に間違ってるよ〜なのもいたなれど。
最後はヒトラー似の防衛庁長官が、日本を独裁しようとするのに戦いを
いどみ・・・。これらの敵のを相手の激戦で、ワイルドにも犠牲者が。過激派組織
「コンクリートゲリラ」との戦いで教官役だった世界と、何の犯罪者だったか
わからぬなれど(ビデオアニメ版では麻薬取締法違反)石頭が武器である
(実戦で使ってないけど)チャーシューの二人が戦死・・・なんかチャーシューは
キャラが立ってないんで切り捨て、って感じなりな。地味かつ悲惨な死に方。

補充のもとサッカー選手・テルは後に行方不明(敵に捉えられ処刑された、
と思われたなれど、実は敵に抱きこまれたフリをして、巨悪の処刑に裏で一役
買っていたなり。でも負傷が原因でバイクに乗れなくなっていたらしく、以後
出番なし)。元ベテラン刑事のデカ・・・って、このおっさん、犯罪者じゃねえなり!
これまた特に見せ場もなかったなれど、死亡する回ではセブン・(ト)レーラーの
大砲で敵哨戒艇を撃沈したり、重症の体で敵の暗殺に向かい、見開きで
派手に射殺されるなど、ラストだけ目立ってるなり・・・なれど、このあとの
展開からすると実はほとんどムダ死になり!(泣)詳しくは本編を読むべし。

で、残るベテランメンバー・爆薬のプロで、普段は火薬会社勤務の両国
もとヤクザの大親分だったが、若いころ盗みに入って捉えられる直前に
でかい方を失禁した写真をネタに草波に脅迫されてワイルドに入れられた(笑)
コルト・パイソン使いオヤブン、もとプロ野球投手の伊達男、実は催眠術で
相手バッターをコントロールするという八百長をやっていた八百(全然凶悪犯でない
なり、こいつ。しかも催眠術の設定は後半忘れられてるし)、元ヒッピーで、
米軍基地への襲撃時に仲間を見捨てたことをネタにワイルドに入れられた怪力巨漢
ヘボピー。そしてもとゲリラハンター(自分の家族をテロのまきぞいに殺した
過激派をバリバリ暗殺する)紅一点・ユキ。セクシーダイナマイトさんなり。
彼らもあるエピソードで一度全滅、と思われたなれど、実は芝居だったなり。

(ネタバレ注意)

だがそんなタフネス共も、最終章「魔像の十字路」でホントに全滅するなり。
・・・この章タイトル、ど〜ゆ〜意味なりや?作中に「魔像」なんて出て
こない上、例えられるものもねえなり。何も考えねえで付けたなりや?
まあそれはおいといて、例の日本独裁を企む秘熊防衛大臣。彼は政敵を
次々暗殺、また反対勢力をクーデター派とでっちあげ、国民の敵扱いにし
これを鎮圧する自分の私兵・SS自衛隊を組織、英雄として表向き合法的に
日本のトップに立ってしまうなり。ワイルドの反撃も、すでに組織力が半端で
なく、次々に拡大していく超巨悪の前には蟷螂の斧。悪の中間管理職を
屠る戦いで次々にメンバーを失い、シリーズ冒頭に出てきてそのまま
忘れられていた悪徳弁護士・遠井に止めをさした飛葉ちゃんも、濁流にのまれ
姿を消すなり。彼らの死は冒頭、謎の魔女風預言者のバアさん・・・
どーも本物の魔女らしい、「ジャパッシュ」という作品にも出てくる・・・が
予言したとおりの死をとげ・・・って、八百の死に方が両国の死に方に
なっておるなり!間違えたな望月先生!まあ、最後の方の両国の死に方は
とってつけたように予言に合わせた逆さ吊りなれど。ちなみに、両国は
捕えられる前に自分のヘルメット(戦果として秘熊に届けられる)の中に
プラスチック爆弾を仕込んでいたなれど、連載終了跡の続編・「優しい鷲」
で秘熊が健在なので、結局失敗だったなりな。お気の毒な話なり。

ここで、ギリギリのところでヘリに救出されたユキは預言者の予言の
中の最後の「夏に雪でも降らない限り、飛葉の運命は変わらない」という
意味の言葉を覆すべく、上空のヘリから下の濁流に身投げするなり!
「夏に ユキは 降った」
・・・ダジャレオチなりや〜!!!こ、こんなに長く続いた(単行本全48巻)の
大感動のラストなのに〜!!!・・・でも、結果、続編で飛葉ちゃんの生存が
確認(記憶喪失なれど)され、「新ワイルド7」が描かれるのでまあよし。
でかしたり、ユキ。単なるセクシイ担当さんではないなりな!

ムム?まだまだ演出とか実写TV版について語りたいのに時間切れなり。
そんなわけで次回に続くべしったらべし!!


ワイルド7

ヒットコミックス新版第一巻

望月三起也公式サイト
その名のとおりのサイトなり



「そうさこの世のドブさらい Part.2」


(特殊攻撃バイク部隊・部隊再編計画会議における発言)

前回の試験で部隊のバイクが全部ぶっこわれたゆえ、中で動かしている小人さんたちが
抗議のストライキに入ってしまったなり!乗員の方はワータイガーゆえ打撲程度ではへいちゃら
なれど、バイクがなくては部隊存続の危機なり!・・・てなわけで急遽この隊を竜騎兵部隊に
再編することを命ずるものなり。え?竜??うん、最近本物が傭兵として参加しているので、
調達には問題なし。のらごんだけど・・・何なりその目は!あれでも防御力と機動力は
地上型ドラゴン中最高なりよ!ま、見た目はアレだけど、かわいいから全てよし、なり。
ただ、奴ら不死身すぎて戦争と戦争ごっこの区別がつかないのが問題なりねえ。

でもまあ、「見た目」の迫力って大事なりね。特に構図とポーズ。
望月先生はもと吉田竜夫氏(後のタツノコプロ社長)のアシスタントなだけあって、
アメコミ風味入ったオーバーアクションの作画は、他のアクション漫画とは一線を
画すものだったなり。フラゼッタのイラストみたいに筋肉の緊張感が独特で、
銃で撃たれてふっとぶ悪役ですらきちんと演技しているなり。以前、先生自作の
セクシイフィギュアやミリタリーディオラマを見たなれど、まんま漫画のタッチが
再現されていたなり。このタッチはアシスタントをやった田辺節雄先生
(「戦国自衛隊」などでおなじみ。ワイルドでも望月先生がリアル病の時に
代筆を担当)や、今道英治先生(あのアオシマコミックスで一部に有名)が
このハッタリのきいた動きを受け継いでいるなりな。しかし、今道先生の
「レッドホーク連合艦隊」ラスト1コマの「宇宙焼きイモ屋」や「土星の矢に気をつけろ」
ポーズなんかも妙に望月タッチなれど、完全にギャグになってるなりな(笑)。

少年漫画では合理性なんてこざかしい物より、その場その場での「ハッタリ」が
完全に優先するものなり。極端な話、全体の話のつじつまより瞬間のインパクトが
重要なり。総統ちゃん、古本や復刻版読み返して思うに、望月三起也作品は全て
こうなり!まさに王道!!ワイルド以前の「秘密探偵JA」(スパイアクション物・ちっとも
探偵ではないなり)「ケネディ騎士団」(TVアニメ化も企画された秘密平和維持部隊物)
「最前線」(最近、文庫本「二世部隊物語」にも収録された日系兵士の戦争物)などを
見ても、全てがアクション、ハッタリ、ギミック、ケレン味、そしてちょっぴり浪花節

正しいなり!ファッキン萌え!サノバビッチ作品のまとまり感・完成度!

古き良き正しき少年漫画アクションに必要なのはページを開いた瞬間ガ〜ン!とくる
インパクト!!ピンチのまま次週にひく、次はどうなるの?ワクワクドキドキ感!!
背伸びした小僧は少年週刊誌なぞ読まずともよし!ガタガタ言わずえっちな
シーンのある青年誌やオタク誌でも買うべし!本能的に気持ちいいアレが
失われては、もはや少年漫画とは言えぬなり。新人作家、考慮すべし。命令!

・・・とまあ、あおっておいて何なれど、「ちょっとこれはねえだろう」な間違いもあるなりな。
(苦笑)ハイジャックの犯人の過激派学生を動揺させる「聖書作戦」。これ、過激派の
家族を拷問するフィルム(まだ一般向けビデオなんてない)を送りつける・・・実は
役者が家族に変装して演技・・・とゆー、ものすげえ無茶な作戦なれど、「目には目を」
ならば「ハムラビ作戦」と命名すべきではないなりや?また、ある殺し屋が山中で
対抗勢力のヤクザに捕らえられたとき、谷に持っていたAR-15(M16)を投げ込み、
そのあと下流で川の水を飲むふりをして、流れてきたARを手に反撃、という描写
・・・フレームがアルミ合金鋳造なので水に浮く、ってこと・・・はないなり!(また苦笑)
どうも、AR-7(分解してプラスチック製ストックの中に銃身や機関部を収納できる
パイロット用サバイバルライフル・「007/ロシアより愛をこめて」に登場)と間違えてる
みたいなり。あ、ワイルドではないけれど、「最前線」など戦争物では資料が少ない
時代だったゆえ、出てくる兵の服装や戦車がプラモのまんま(メーカーまで特定可能)
で、たとえばイギリス兵は当時北アフリカ戦線のフィギュアが多かったゆえ、場面が
ヨーロッパなのに熱帯向けの服装だったり、使われている戦車の時代考証が合って
いなかったりするなり。(当時の漫画は全てそうなれど)まあ、これに関しては見た目に
インパクトの強いM3リー戦車なんかは「絵」として使いたくなるので、たとえ考証ミスでも
良しとすべき部分ではあるなれど。でも、後年の読みきり作品で、乗用車に放棄されて
いた戦車のリアクティヴアーマー(爆発式反応装甲)を貼り付けてミサイルを防いで
しまうのは、いくらなんでもギャグなり!!アーマーの爆発だけで車が壊れるなり(笑)!!

また全体のストーリーも、勢いにまかせて突っ走る余りに数々の矛盾・伏線を張りながら
それを忘れたり、ストーリーを変更したせいで使えなくなったり、というところが散見できるなり
「コンクリート・ゲリラ」で、車輌輸送中に奪われかけ、港から海中に転落して消滅した
米軍のミサイル。草波隊長は、コップの水に溶ける錠剤を見てそのトリックに気が付く
なれど、実際はそれとはまったく関係ない隠し方だったりするなり!この他、最近
アメリカで再婚して行方不明になったらしい母親の行方をつかむべく渡米した(他にも
任務ありの)飛葉ちゃんが地方都市自警団と武装暴走族グループの戦争に巻き込まれる
「熱砂の帝王」編などは、飛ばしすぎて話の筋が迷走、あとから短編を付けて解決編
(になってない部分もあり)としているありさま。ああ、月に一度少年院を脱獄する
理由もすっかり語られること無く連載が終了してしまったなりなあ・・・でも、良し!
なぜなら、そーゆー部分を突っ込んでネタにする、読み手側の「二次加工欲」を刺激
した方が、同人誌などが作りやすいなり!ツッコまれるスキや、いじくる余裕のない
少年漫画はいかんなり!こぎれいな「聖書」ではなく魅力的な「素材」であるべし!
べしったらべし!べし!!

・・・と、勢いにまかせてもうひとつ語り損ねて終わってしまうところだったなり。
「ワイルド」の映像化といえば「そ〜おさ〜この〜世の〜ど〜ぶ〜さ〜らい〜」
の歌詞で有名なTVの実写版があったなり。最近、ケーブルTVなんかでも放映中。
ムム!!リアルタイムで観ていた大滝よしえもんの生霊より電波受信!!・・・

「なんかもう子供向けとは思えないほどドカドカ人が死ぬザマス。
原作同様、ワイルドのバイクにはバックギアがあるザマスが、
単なるフィルム逆転なので、排気ガスが吸い込まれていくザマス(笑)」

ムウ、なんだか突っ込みどころ満載みたいなりな。
「映画秘宝」の「男泣きTVランド」にも記事があるので、バックナンバー探すべし。

「オマケうんちく。昔、大槻ケンヂのオールナイトニッポン(月曜一部のころ)
ゲストに西城ヒデキが来たとき、大槻がアドリブで実写ワイルドのエンディングの
替え歌・「ワイルドヒデキ」をでっちあげて歌ってヒデキ感激ザマス。」

ううむ、それはホントにど〜でもいい情報なり。

あと、数年前に作られたOVA版もあったなり。でも商業的に失敗したのか、後が
続かなかったなりな。内容は・・・ちとアレな出来なれど。
イコ役はなぜかチバレイだし(笑)。オヤブンはコント山口くんだし(大笑)。

で、現代を舞台に30代になった飛葉ちゃんが出てくるAT-Xのアニメや、なんとTV用の
新実写版も製作中!?って話もあるなり!でもどこまで再現できるなりや??
総統ちゃん命令第2742号!いっそジョン・ウーにハリウッドの予算でワイルドを
撮らせるなり!えらい映像になりそうなり。やるべしったらべし!!べし!


「ワイルド7


「WILD WILD on WEB」
おそるべし!!実写ワイルド専門サイト大発見なり。

「WILD7 FOREVER」
よく研究している原作版(旧、新、続新)専門サイト。








SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO